むうさんの山Topへ 地域別の山Topへ 関東・甲信越の山へ 年度別Topへ ホームページトップへ

左側に目次フレームが表示されていない場合は、右端の(HomeTop)を押し、むうさんの山から選択下さい。



【 山  名 】 奥武蔵 大高取山
【 日  程 】 2002年1月19日(土)
【 天  候 】 晴れ
【メンバー】 TN母、むう父さん&むう母さん
【タ イ ム 】
  07:20自宅発→07:35練馬IC→08:00鶴ヶ島IC→08:40〜45登山口→08:55高取城址跡→09:15〜30見晴らし→09:45ベンチピーク→
  10:00大高取山三角点→10:20桂木観音→10:35越生分岐→10:55〜11:10虚空蔵尊→11:45登山口
→13:40自宅着

※写真のアルファベットは、撮影した場所を示します。(地図参照)

◎ユズの里周回の大高取山は、楽しいハイキングコース
 関越自動車道で行くが、途中スキー客で渋滞有り。

 鶴ヶ島ICから越生に向かい、越生駅前左折。
 世界無名戦士の墓へ向かう途中の路肩に駐車する。

 脇から登る道が有り、細々とした道を登る。

 程なく大高城址。
 麓の越生神社の奥の院にでもなっているのか…。

 大きな椎の木が有り、初冬には椎の実が採れるかも…。
(写真:A)大高城址で
 城址の高台の奥から下りると、巻き道と合わさり、
 登り詰めると世界無名戦士の墓からのコース
 と合流。

 右へ入って寄り道をする。

 先の丘には白樺が生えており、ベンチもある。

 ここからの関東平野の眺めは良好。
 ここで一休みする。
(写真:B)白樺の広場で
 コースに戻り、植林の道を進む。
 右手を見ると冬枯れのゴルフ場。味気ない眺めだ。

 山頂手前の広場に出る。

 植林の材木を利用してのベンチが一杯あり、
 休憩には丁度良い。

 右手に少し行くと頂上に着く。
 頂上での眺めは無し。
(写真:C)山頂手前の広場
 先程の広場に戻り、桂木観音に向かって
 尾根筋を下る。

 途中の尾根上に桜の木が有る。
 花の時期は見逃せない。

 下りた先は桂木観音。

 境内には桜の木と紫陽花。
 周囲にはユズの木が一杯。
(写真:D)大高取山頂で
 道端でユズやみかんを販売していました。
 (1袋100円)

 桂木観音からしばしの車道歩きで、再度山道。

 虚空蔵へちょっと寄ってみました。

 石段の上に変な狛犬。
 片方は角を持った牛のよう、もう片方は正体?
(写真:E)桂木観音で
 聞くと虚空蔵の守り神は丑寅なので、牛と虎だった。

 本堂改修時に大判小判が109枚出た福の神だってさ。
 あやかりたい・・・。

 越生駅までは、のどかな村里を歩きます。
(写真:F)虚空蔵で・・・
 まだ梅の季節には早いのだが、1本きれいに花を
 つけた紅梅がありました。

 越生梅林とは違うが、この辺りの梅は立派。

 梅の季節はさぞや…と、思われます。

 手軽な半日コースでした。
(写真:G)越生への道で・・・

むうさんの山Topへ 地域別の山Topへ 関東・甲信越の山へ 年度別Topへ ホームページトップへ