むうさんの山Topへ 地域別の山Topへ 関東・甲信越の山へ 年度別Topへ 最近の山へ ホームページトップへ

左側に目次フレームが表示されていない場合は、右端の(HomeTop)を押し、むうさんの山から選択下さい。



【 山  名 】 奥日光:光徳・戦場ヶ原
【 日  程 】 2003年3月15日(土)〜16(日)
【 天  候 】 15日薄曇りのち晴れ(時々小雪)、16日晴れ
【メンバー】 むうさん一家(父さん&母さん&嬢さん)
【タ イ ム 】
 15日 
07:20自宅発→08:27外環大泉→09:00宇都宮IC→09:25清滝IC→09:55〜15:30三本松(クロカン)→15:45湯元:奥日光高原ホテル
 16日 
06:00起床〜07:30〜08:30朝食〜09:30ホテル発→09:40〜11:30三本松(クロカン)〜11:45発→12:15清滝IC→12:30宇都宮IC→
       13:20浦和→13:35外環大泉→
13:50自宅着

※写真のアルファベットは、撮影した場所を示します。(地図参照)

いやはや、6年振りのクロカンだ。
1990年、13年前に奥日光で始めたクロカンスキー。

翌年には、家族分の道具も用意し、六日町で遊び、
更に六日町歩くスキーフェスティバルに参加し、
奥日光と歩き回った。

92年の歩くスキーフェスティバルではなんと!
六日町雪祭り会場で、家族で選手宣誓までしてしまった。
(写真:A)6年振りのクロカンスキー
 何故か、今回のクロカンスキー。むう嬢さんが
 承諾したのがきっかけ。

 朝晩逆転状態のむう嬢さん、絶対起きられないと
 思い、気をつかって父さんは金曜日飲んで帰ってくる。

 なに!? いつもの事だって・・・。
 言い訳はしないヨ。 
(写真:B)光徳に向かうコースで
しかし、早起きをするむう嬢さんであった。

ま〜ぁ、遅くて9時、早くて8時と思っていたむう父さん。

嬢さんの階段を下りる足音で目がさめる。

「酒!臭〜」コールを無視して準備。

一路奥日光に向かうのであった。
(写真:C)戦場ヶ原で
 路面凍結を心配したが、ノーマルタイヤで十分OK。

 いろは坂もスイスイ。着いたのは、三本松駐車場。

 ここで、使い古したクロカンスキーの道具を取り出す。

 嬢さんの靴は一度小さくなったので買い直したが、
 他は12年前の物。
(写真:D)湯滝で
午前中の雪は、まだ硬くて歩きにくく、しかも6年振り
なので、ぎこちない。

光徳のアストリアホテルに着く頃には、少し慣れだした
ようだ。

むう嬢さんが、小学生の頃に苦労したホテルを周回
する1kmコースも楽々とクリア。
(写真:E)戦場ヶ原には車道をくぐります
 やはり靴が少し小さかったか・・・、靴擦れができた
 ようなので、昼に三本松に戻って昼食。

 足にあったスキーを借りようかとも思ったが、
 そのまま続行。

 午後は、戦場ヶ原に進んで、湯滝までのクロカン
 ハイキングに向かう。
(写真:F)三本松から男体山をバックに
ヘロヘロ状態で帰って、今宵の宿日光湯元の
奥日光高原ホテルに向かう。1泊1人8500円なり。

硫黄温泉に入り、のんびり過ごす。

翌日快晴。そのまま帰ろうかと思ったが、あまりの
天気に再挑戦。

三本松からアストリア、光徳牧場から光徳沼経由、
再度戦場ヶ原で堪能した後、男体山を眺めながら
の帰路。
(写真:G)光徳沼を過ぎて・・・
 前日と違って快晴の奥日光は、太陽の光が
 まぶしくて、雪のシャーベット状態。

 クロカンの他に、スノーシューの貸し出しもある
 三本松は、結構な賑わい。

 混雑を嫌って、素早く帰宅。帰り着いたら
 ゴロゴロと転がる母さんと嬢さでした。
(写真:H)男体山を目指すまぶしいコース

6年振りのクロカンスキーはやっぱり、きつかった。でも、また行きたい・・・とは、むう母さんと嬢さんの言葉です。

※奥日光高原ホテルの料理は、8500円という設定なので期待をしていなかったが、「オイルフォンドュ」と云う、卓上天ぷら。
  う〜ん! 結構楽しめたし、おいしかった。

※しかも、子供が多かったのか・・・、夜は「千と千尋の神隠し」をビデオで流してくれた。これもおもしろかった。

※残念だったのは、この季節敏感肌のむう嬢さん、硫黄泉にあたってしまったようで、肌の手入れに大変だった。

むうさんの山Topへ 地域別の山Topへ 関東・甲信越の山へ 年度別Topへ 最近の山へ ホームページトップへ