むうさんの山Topへ 地域別の山Topへ 関東・甲信越の山へ 年度別Topへ 最近の山へ ホームページトップへ

左側に目次フレームが表示されていない場合は、右端の(HomeTop)を押し、むうさんの山から選択下さい。



【 山  名 】 奥多摩:御岳・長尾平
【 日  程 】 2003年4月19日(土)
【 天  候 】 晴れ後曇り
【メンバー】 大勢
【タ イ ム 】
  07:10自宅発→08:00吉祥寺駅→09:30〜40御嶽駅→09:50ケーブル下→10:00ケーブル滝本駅→10:25ベンチ →11:05ハイキングコース合流→
  11:15御岳神社→11:25〜15:00長尾平→15:25〜45ケーブル御岳山駅→15:50〜16:05ケーブル滝本駅→16:15〜38御嶽駅→17:20〜20:10

  立川駅→21:20自宅着

※写真のアルファベットは、撮影した場所を示します。(地図参照)

◎御岳のお花見山行は、単なる飲み会

三鷹駅8時33分の快速ホリデー奥多摩号に乗車
すべく出発。

御嶽駅に着くと乗り越し精算で、改札は大混雑。

あれ? 仲間があまりいない…と、思ったら…。
バス停に行く歩道でバッタリ。
(写真:A)登り始めは急
 この電車では総勢11名。
 臨時バスに乗り、ケーブル駅へ。

 82歳のおじいさん、ケーブルで…と、思ったが…、
 歩くって!

 杉並木の急な道は、薄暗くて期待の花は少ない。
 時折の二輪草と多くのスミレ。
(写真:B)ケーブル脇のミツバツツジ
杉並木の太い物には番号札がついていて、確か
「730」くらいから始まり、上部のハイキングコースと
合流する地点で「1」になる。

数が段々少なくなるのを楽しみに登る。
(写真:C)番号札が付いた杉並木
 宿坊を過ぎ、土産物屋までも結構な急坂。
 この辺は色々と花盛り。

 御嶽神社から脇に入る。

 後の電車組は、ケーブルの筈だから、もう着いて
 場所取りをしているだろう。
(写真:D)桜も咲いていない長尾平で
アレッ! 東屋が無い!
アレッ! 桜も咲いていない!
アレッ! 誰もいない!

トイレの前だけど、天気も良いしテーブル席も空いて
いるし…で、宴会準備開始、程なくゾロゾロ…と、
集合して総勢18名!
(写真上)チーズフォンドュ
 持ち寄った食料と酒類で、花の無い「お花見」

 花はなくとも酒はある。15時まで、延々と
 大宴会は続くのであった。

 下りは鳩ノ巣下山組とずぼらケーブル組に分かれる。
(写真上)大缶に炭を入れた炭火焼き
むう母さんは鳩ノ巣下山。

むうさんはずぼらケーブルで、母さんがいないのを
幸いに、立川の居酒屋「弁慶」で再乾杯!

…で、帰りが遅くなったのでした。
(写真上)リュック犬の「ハル」ちゃん
鳩ノ巣下山組の手記
 正統派カンガルー(?)のNM母、松倉母、むう母さんは、いつまでも飲んだくれている連中を尻目に、「さ、飲んで
食ったら、さっさと歩いて帰りましょ!」と、そそくさと下山開始。熟女三人はボディガードのANオジサンに守られ・・・
いや引き連れて、ケーブル下山組の腰痛のTN父と、カレに添い従う看護士TN母と、どこから見ても病人には見えない
MY母と別れ、ひたすら鳩ノ巣へ向けて歩き始める。
久し振りの山だからなのか、単なる酔っぱらいだからなのか、ANオジサンは足元のふらつくこと数限りなし。
越沢バットレスの休憩展望台で斜面の山桜を愛で、そのまま鳩ノ巣にある「一心亭」へ駆け込み、もう閉店間近でソバ
しか出せないと言うのを、ソバを食べに来たのだからそれでいい、と半ば強引に上がり込み、美味しい蕎麦を堪能
 「もうなんにも口には入らない」というANオジサンは
 温泉へ直行。

 むう父さんに無事下山のメールを入れたら、「こちら
 も今立川着。どうしても、というのでちょっと飲んで
 行きます。」という返信。

 ホントかいな!?下山2時間半の行程。やっぱり
 歩かなくっちゃね! と元気な我ら3人。
(写真:D)集合写真

「復帰戦にしては過酷だったなぁ」とボヤくことしきりのANさん。なだらかな下り一辺倒の山道でしたがね・・・

山頂に桜がなかったのは毎度のこと。鳩ノ巣の里には桜、桃、椿、二輪草、薄紫のニラの花まで見られ、うららかな
春の風情。

立川組は花よりビールだったようで、私の帰宅後2時間ほどしてむう父さんはご機嫌のご帰還でありました。
                                                                  記:むう母さん

むうさんの山Topへ 地域別の山Topへ 関東・甲信越の山へ 年度別Topへ 最近の山へ ホームページトップへ