![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
左側に目次フレームが表示されていない場合は、右端の(HomeTop)を押し、むうさんの山から選択下さい。
![]() |
|
【 日 程 】 2003年10月26日(日) 【 天 候 】 晴れ 【メンバー】 SS母、KSさん、むう父さん&母さん 【タ イ ム 】 08:20自宅発→ 09:30〜10:00京成上野駅→ 11:00〜13:35成田空港→16:00〜45仁川空港→ 17:45ソウルRexホテル … 南大門〜明洞で、買い物+食事 |
|
◎思い立ってソウルの山へ |
|
仕事でソウルに1泊2日で行った時に、車の中でボーっとしていたら、ナント! ソウル市内から間近に岩山が 見えるではないか…! 文献は少なく、インターネットで調べると色々とわかった。北漢山(プッカンサン)国立公園だ。 HISで2泊3日のパック発見! 明洞(ミョンドン)の近所のホテルにし、行き帰りの便も夜に着くのを夕方に、早朝発を 昼前発にすると、46,000円になってしまった。 |
|
10時のスカイライナーで待ち合わせ、成田空港へ 向かう。 HIS受付で切符を貰って搭乗手続き。 リュックを機内に預け、うろうろ。 軽食を食べ、ここで生ビール。 手荷物検査を受け、免税店へ。 興味無しのむう父さん。 タバコを買うSS母とKSさん。 ウロウロ何か探し回るむう母さん。 なんと、日本酒のパックを見つけるKSさん。 |
![]() |
(写真上)成田空港で、アシアナ航空機 | |
搭乗口付近のイスに座って、早速日本酒パックのストロー飲み。待合室のテレビで広島の宮島の映像を流していたが、 文字はハングル。KSさんが、いきなり「日本と変わらないじゃない…」 「えっ…?」もう酔ったかと思った。 アシアナ航空機はANAと提携していたので、マイレージゲット。窓側3列、中央3列の機体。窓側2席ずつゲット。 |
|
![]() |
飛び上がると、機体は山梨上空を通過。 これは…と、思ったら予想通り北アルプス上空通過。 新雪の槍ヶ岳が見える。 穂高は雲の中。登った霞沢岳も見える。 早速機内食。 ビールを頼むとコチュジャンがついてくるようだ。 この機内食は酒の肴に最適。 飲み終わったら、日本酒パックの配当あり。 |
(写真上)市内に向かう途中から北漢山方面 | |
仁川(インチョン)空港の上を何度か旋回し、無事着陸。HISの係員が待っていた。2組のカップルと小型バスに乗る。 係員はチョンさん。若い女の子。日本語ぺらぺらだね。説明を受け、皆さん何の目的で来ましたか? 「山登り!」って言ったらびっくりしていた。昼までに下山するのなら、私も行きたいなぁ〜だって。 夕陽を浴びたソウル市内・漢江(ハンガン)はきれいだ。 |
|
レックスホテルにチェックイン。 ここでチョンさんはお別れ。 ビジネスホテルだね、ここは。 場所は南大門市場のそば。 早速南大門市場探索。 え〜っ! 山道具屋さんが道の脇にずらり! 知らなかった。 明洞に移動するが、横断歩道が無いんだよね。 ソウルは。地下通路を下りたり登ったり。 まずは目的のメガネ作り。 |
![]() |
(写真上)明洞の食堂で | |
入ったら日本語ぺらぺらのアンちゃん。遠近両用って出来る? 安い? 老眼の度合いはどのくらいだって? 「メガネはずしたら良く見えるのなら作る必要ないですよ…」 意味が分からなかった。ここってメガネ屋じゃないの? 「メガネを外しても見えなくなったら作れば良い…」 え〜っ、結構良心的じゃん。それでは…と度付きサングラスを作った。 |
|
![]() |
1万円! 高いよ、まけなよ… 女房殿のサングラス と一緒で、1万2千円。しょうがないか… その間KSさんはフラフラ。 現れたら、別の靴を履いていた。 えっ、2000円! 次なる目的の山の本をゲットして食事。 アレアレ、本は全てハングルだった。当たり前か… |
(写真上)明洞で・・・ | |
KSさんが買った靴屋でまたまた買い物。メガネを受け取ってたらSS母も老眼鏡を作るって…。これは20分で 出来るって。すごい。コンビニに寄ってホテルに帰ったら10時をはるかに過ぎていた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |