むうさんの山Topへ 地域別の山Topへ 年度別Topへ ホームページトップへ

左側に目次フレームが表示されていない場合は、右端の(HomeTop)を押し、むうさんの山から選択下さい。



2005年3月21日(月) 晴れ むう父さん単独
  06:35自宅発→06:52〜55会社→07:05〜17広島駅→07:35廿日市駅→07:55登山口→08:03尾根→08:20高速道路→08:25展望地→
  08:57地蔵→09:05三角点→09:12原分岐→09:25仁王門→09:30〜40極楽寺→09:43仁王門→09:50東屋→10:15林道→10:30
  二号線バイパス→11:07〜16五日市駅→11:30広島駅→11:43〜46会社→12:08自宅着

※写真のアルファベットは、撮影した場所を示します。(地図参照)

◎天気上々でも霞んだ展望の極楽寺山(693m)

 3月は会議で東京に帰ったりで、中旬も過ぎたのに山に登ってなかった。さて3連休、初日は晴れの予報。
よし! 山にでも行こう・・・と、思ったら仕事になってしまった。2日目は曇り、3日目は晴れて暖かいの予報。

それでは、近場に・・・と、極楽寺山にする。

いつもの通り会社の駐車場に車を止め、広島駅に
向かう。

山陽本線岩国方面に5つ目の廿日市駅下車。

改札を出たら右に進んで線路を渡って直進。
セブンイレブンを左に、とガイドブック通り。

ここで、ペットボトルとお握りを買う。

最初の信号を右に折れて道なりに進む。

二号線バイパスをトンネルで抜けると、やっと
登山口まで200mの表示。
(写真A):極楽寺山の登山口
 200mって遠いな と、思う頃にやっと登山口着。

 十分体が暖まったので衣類を調節。

 極楽寺山まで120分の表示。

 ほんのひと登りで尾根に出る。

 後は歩きやすい道を進む。
 丁目石があるが、文字が見えにくい。

 時折道が現れる。送電線の整備用の道らしいが、
 何の説明もない。

 逆コースは間違えそう。
(写真B):所々に標識
高速道路が見えてきた。

近付くと橋が現れる。登山者専用だ。
宮島SAの広島寄り。

階段を登って少し行くと展望地。
テーブルが有る。

宮島SAが真下に見える。SAの向こうには宮島。
但し霞んでいる。

道は徐々に登り始める。

この辺り特有の大岩が現れ始めると道は登り一辺倒。
今まで緩やかだったぶん、登りがいあり。
(写真C):高速道路を登山者用の橋で渡る
 時折瀬戸内海が見える。

 しかし、誰にも会わないなぁ。今日も一人旅。

 いきなりって感じで三角点登場。
 518m地点だ。

 ここからも、登りは続く。

 さぁボチボチ疲れてきたから、休もうかと、思った
 ら原登山口からのコースとの合流点に着く。

 ここからは、巻き道で平坦だ。
(写真D):途中にあった三角点
休憩を取らずにそのまま歩く。

目指していた山は頂上じゃ無かった。
その奥が頂上でした。

間もなく仁王門が現れる。

石段を登ると、更に続く。
最後の石段を登るといきなり極楽寺が現れる。

登山者が数名とアベックが1組。

お堂は工事中。

アベックは車で来たのか・・・。

東屋の展望台で少々休む。
(写真E):仁王門
 下りは仁王門まで戻り、五日市方面へと歩を
 進める。

 一度大きく階段を下って少しで東屋と反射板がある。

 ここから急な下りとなる。

 ポツポツと登山者と出会う。
 早いですねぇ、って事は皆さんゆっくりと家を出て、
 登るんだな。

 沢を渡る所は工事をしていて、歩きにくかった。
(写真F):下山路から極楽寺山(右)を振り返る
砂防ダムが続く付近は椿の花が多い。
振り返ると極楽寺山が大きく見える。

川を渡って少しで林道。
車が5〜6台停車している。
皆、ここに車を止めて往復するんだ。

これから登る人もいる。

高速道をを渡って、ゴルフ場の脇を延々と下る。

広島工大から先は、住宅地を歩く。

下山すると廿日市と五日市の中間。

五日市の駅までは長かった。
(写真G):林道終点には車が・・・
 ※途中見かけたタンポポ。

  むう父さんは四国生まれ、昔タンポポは
  白かったような?

  西日本にはシロバナタンポポという
  種類が確かにあるようだ。

  やっと見つけたよ。
(写真):白いタンポポ

むうさんの山Topへ 地域別の山Topへ 年度別Topへ ホームページトップへ