むうさんの山Topへ 地域別の山Topへ 年度別Topへ ホームページトップへ

左側に目次フレームが表示されていない場合は、右端の(HomeTop)を押し、むうさんの山から選択下さい。



2005年10月9日(日) 晴れ むう父さん単独
  07:04自宅発→07:18〜20会社→07:30〜42広島駅→08:00下祇園駅→08:25武田山憩いの森→08:46尾根→08:47〜49馬返し→08:58御門跡
  →09:03千畳敷→09:08武田山→09:17弓場跡→10:07〜22火山→10:28〜35大岩→10:52〜55権現峠→11:04下山口→11:09分岐道→11:33
  高速道路→11:47〜12:02大原駅→12:33本通り駅→12:53〜55会社→13:12自宅着

※写真のアルファベットは、撮影した場所を示します。(地図参照)

◎市内から近い好展望の山

 3連休の谷間が良い天気だと云うので、何もする事のない単身生活、また山にでも行くか。予報では朝は
涼しいが、日中は暑そう。では早朝に出掛けて、即帰る近場だ。

広島駅からJR可部線で4つ目の駅、下祇園
駅で下車。

通りに出て山の方に歩き出す。

途中、武田山憩いの森への標識に導かれ進むが、
徐々に傾斜は増して来る。

朝陽が後頭部に当たり暑い。
途中でシャツを脱いで半袖に。

今日は掃除の日か? 皆さん雑草とか苅っている。

斜面には、水を張ったレンコン畑とか、稲刈り最中の
畑も有ったが、この辺りパセリの畑が多い。
(写真A):坂道の住宅街を武田山へ
 だんだん人家が少なくなる。振り返ると町並み
 が見える。逆光だから霞んでるけど。

 溜め池が現れたら、憩いの森だ。
 あまり整備されていない。

 程なく車道は無くなる。

 武田山の標識は沢筋に、もう一つ馬返し方面
 の標識有り。これは散策コースとなってるが?

 とりあえず沢筋にセリ畑らしき間を進む。
 道細いけど。まっ、進むか。
(写真B):振り返ると町並みが眼下に
堰堤を過ぎると沢を離れ始める。

今日は蜘蛛の巣に当たらない。
誰か既に歩いてるな。

イノシシが荒らしたような跡がある。

歩きにくい部分にはロープ。

位置が変わったので、日光は当たらず
薄暗い樹林の道。

明るくなってきたら尾根に出た。ん?
馬返しは右に50m? とりあえず見に行った。

登ってくるオジサン1人。 アレッ? 早いね。
(写真C):御門跡は眺め雄大
 下りて来たんじゃ無いんですよ。
 ここで、説明を見てから出発。

 さすが、武田家の銀山城跡だけあって、道の
 周囲には矢竹が密生。

 御門跡の岩場ではオジサンがバナナを食べ
 ながら休憩。
 更に進むと千畳敷と呼ばれる城跡だが、名前
 ほど広くは無いよ。

 すぐに道が複雑に走る。右に行くと大岩が
 有って、銀山城趾の説明文。

 鎌倉時代に甲斐の武田家築城だ。
(写真C):千畳敷と呼ばれる城跡
広島側が見渡せるので、大岩を移動して休憩
場所を探すが、脇を黄色い物がかすめる。
おぉ! スズメバチだ。即退散。

火山に向かう。尾根上と巻き道とがあるようだ。
尾根道を取る。

弓場跡を過ぎて、更に下る。

左側は宅地造成。右側の町並みから
スピーカーの音。

麓から風が吹き抜けて涼しいが、休憩する
ポイントが無い。
(写真D):大岩の有る武田山
 1ヶ所、休めそうなポイントが有ったが、なんと
 スズメバチ発見。ちょっとやばい。そのまま歩く。

 風が吹き抜けるが、もう大汗だ。

 途中ジョギング姿のオジサンとすれ違う。
 うーん、元気だな。

 一定速度でテンポ良く歩く。
 思ったより楽に火山に着く。

 スズメバチを探すが、ここはいない。

 よしよし、シャツでも脱いで乾かそうと、思った
 途端に人が来る。
(写真E):火山を望む、結構高く見える
おぉ、3人の家族連れだ。
そのうち武田山方面にでも行くのかと思って
のんびりしてたが、動く気配無し。
しょうがない下山するか。

5分ほど下ると、広々とした大岩だ。
しかも眺め雄大。
なんだ! 早く下りて来れば良かった。

少し下ると、また岩場。

樹林を下ると、右に道。権現峠は先だ。

更に下ると、峠だが左は宅地造成で通行止め。
(写真F):広い火山の山頂
 右にアストラムラインと有るが、権現峠では無い。
 更に一山越える。

 権現峠に着くと、下山方向にお堂。
 お堂には権現神社とある。

 しかし下山路は、草がぼうぼう。

 地図が有るので、進もうと思えば何とかなりそう
 だが、草が茂り過ぎ。あきらめた。

 来た道を戻る。

 登り返して、さっきの峠に向かう。これは疲れた。
 
(写真G):火山から5分ほどの大岩で
アストラム方面に下りる道は、樹林の薄暗い道。
しかも今度は蜘蛛の巣だらけだ。
えっ、誰も歩いてない?

参ったな。棒を拾って蜘蛛の巣をよける。

途中で登るコースが二つに分かれる。

こっちは5分ほど多くかかると書かれてる。
ふーん、皆そっち歩くんだ。
これから先は蜘蛛の巣なし。

しかし、この先で老夫婦と、3人連れのハイカーと
すれ違う。
皆さん、出発が遅いんだね。
(写真H):権現神社、下山路は草ぼうぼう
 快適に歩いて、ふと見上げるとアケビだ。
 やった。紫アケビではないけれど、結構取れた。

 後はアケビを食べながら、周囲に種を吹き飛ばし
 ながら歩く。

 高速道路手前の樹林で、シャツを替えて住宅街を
 歩く。アストラムに乗って、本通り駅から会社に歩く。

 途中引き返した分だけ、余計に疲れたなぁ。
(写真):収穫したアケビ

むうさんの山Topへ 地域別の山Topへ 年度別Topへ ホームページトップへ