むうさんの山Topへ 地域別の山Topへ 関東・甲信越の山へ 群馬の山へ 年度別Topへ ホームページトップへ

左側に目次フレームが表示されていない場合は、右端の(HomeTop)を押し、むうさんの山から選択下さい。



2010年5月15日(土) 晴れ
 
むう父さん&むう母さん&むう嬢さん
  08:40自宅発→08:52練馬IC→10:53沼田IC→11:22〜28玉原センターハウス→11:35湿原入口→11:52林道→12:05登山口→12:27〜36鉄塔→
  12:57〜13:10尼ヶ禿山→13:27鉄塔→13:30下山口→13:45セミナーハウス入口→13:49林道→13:56玉原湿原→14:15湿原入口→14:22〜30
  玉原センターハウス→15:20〜16:00ささの湯→16:25スポーツガーデン330着

※写真のアルファベットは、撮影した場所を示します。(地図参照)

◎玉原湿原の水芭蕉を観賞して尼ヶ禿山往復

 昨年は家を建て直すイベントで山に登れず。今回は2年振りの丸沼高原。
久し振りに「むう嬢さん」も行きたいとの事。早起き出来ないので山は諦め気分だったが、8時半には出られる
かも・・・。それでは山に登ろう。
残雪が多そうなので鹿俣山に行こうかと思ったが、距離の短い尼ヶ禿山にした。これは正解でした。

途中2ヶ所ほど渋滞あり。

赤城公園SAで食料調達。ここから谷川岳がきれいに
見えていた。真っ白だ。

沼田ICから玉原湿原に向かう。

センターハウスの駐車場は結構埋まっていたので
路肩に駐車。

大勢昼食中。中型バスも駐車中。早いなぁ、もう
下りたんだ・・・。

まっ、出発。晴れて紫外線強烈。
(写真A):センターハウスから歩く
 歩き始めは、風が冷たい。

 寒い日が続いたせいか・・・、木の芽吹きが
少ない気がする。
 そういえば、先週登った物語山も
 アカヤシオがしっかり残ってたし。
 ひょっとすると、水芭蕉満開か。

 しかし車の割りに人の姿は無し。
 やっぱり終了間際かな。
(写真B):ブナのわき水
(写真C):玉原湿原の水芭蕉 (写真C):水芭蕉の前で
湿原に出たら満開だ。いつもは葉がお化けみたい
に大きくなってるが、今日は最高だね。

しかし人がいない。更に水芭蕉を求めて湿原を
周回してるのか。

水芭蕉はここだけなんだけど。
(玉原スキー場の脇の沢にも結構群生しています)

我々も水芭蕉を後にする。
(写真D):木道を歩いて尼ヶ禿山方面へ
 程なく尼ヶ禿山への分岐。

 林道に出る。左側から登るコースがあるが、
 林道を詰める。

 10分ちょっとの林道歩き、終点はトンネルだ。
 (柵が有って入れない)

 手前に標識。ここから山歩き。

 下って沢を渡る。
 すぐに残雪が現れる。
(写真E):ここから山道
少し登ると陽当たりが良いせいかすぐに雪は
無くなる。

暑いが冷たい風が吹くので、父さん得意の
Tシャツ1枚にはなれず。

木の芽が少ないので樹林の後に真っ白な山が
姿を現す。越後方面か、尾瀬方面か。

鉄塔に着く。ここで軽食を取る。

鉄塔の土台のコンクリに座って休憩。
コンクリが暖かい。
(写真F):鉄塔に着く
 少し行くと残雪が出てきた。

 下の方では2人ほどの足跡だったが、少し増えてる
 気がする。

 残雪が出たり、消えたり。
 登りが急になってくると頂上も近い。

 突然3人組、むう嬢さんの格好に驚いたよう。

 若い女性が何も背負わずに登って来たからねぇ・・・。
(写真G):残雪を歩く
頂上着、2人休憩中。別々に下山したから単独者。

谷川岳方面は樹林の間から見える。

真っ白なのは朝日岳、巻機山方面か、それとも
越後方面か。

上州武尊山や玉原湖がきれい。
崖っぷちなので「見下ろすと怖い」とは、嬢さんの言葉。
(写真TOP):頂上から赤城山方面
 またまた食事タイム。

 頂上から仲間に電話をする。

 湿原からもTEL済みで、水芭蕉満開を告げる。

 頂上からの返事は「今から水沢うどん」、
 ちょっと遅い。

 玉原湿原に寄る訳は無いな。

 我等もちょっと遅い。
 下山して風呂入るのが精一杯だ。
(写真H):ブナ林を下る
下山中に大勢の人達。
なんだ、下で昼食してた人達だ。

鉄塔の先から右に道を分ける。
ブナ林を下っていく。

途中で東大のセミナーハウスのそばを通る。

ここからすぐに先ほどの林道だ。

玉原湿原の周回コースを通って、尼ヶ禿山を確認する。
(写真I):セミナーハウス遠望
 またまた水芭蕉を眺めてセンターハウス着。

 ここから一路片品村の「ささの湯」を目指す。

 カーナビでは時間がかかるように出るが、
 なんせ信号が無い。

 スムーズに着くが、後がいけない。
 なかなか出て来ない。
(写真J):玉原湿原からの尼ヶ禿山
ささの湯から30分ほどなので、予定より30分遅れで
丸沼高原到着。
スポーツガーデン330も2年振り。

まだ誰も来ていない。

程なくH本夫妻到着。
もう1台は17時過ぎに玉原湿原出発。あきれる・・・。

貸し切りだし、気兼ねの要らない仲間達、
飲み過ぎだね。
(写真):ペンションの宴会風景

翌日ペンションの近所に生えてた山菜を少々拝借、季節が早すぎてだめ。
ペンションの庭先の山桜は、ちらほらと咲いてるのみ。
腹ごなしの散歩にもならず、混雑がいやで早めに頼んだ「すいとん」も持て余し気味。
日光に越えて行く連中と、昭和ICの農産物直売所に行く連中と2つに別れる。むうさんは当然農産物だ。
帰りの高速は混んではいたものの渋滞無し。15時半には帰り着いた。良かった。

むうさんの山Topへ 地域別の山Topへ 関東・甲信越の山へ 群馬の山へ 年度別Topへ ホームページトップへ