むうさんの山Topへ 地域別の山Topへ 年度別Topへ ホームページトップへ

左側に目次フレームが表示されていない場合は、右端の(HomeTop)を押し、むうさんの山から選択下さい。



2011年11月12日(土) 晴れ
 むう父さん
  06:05名古屋マンション発→06:13〜15矢場町駅→06:21〜31金山駅→07:08〜11犬山駅→07:25〜28可児川駅→07:40登山口→08:04
  小天神展望台→08:20鳩吹山→08:50北回り分岐→09:06西山休憩舎→09:20〜30展望台→09:38西山→09:47縦走路→09:55鉄塔→
  10:18石原登山口→10:26犬山城分岐→10:37〜40大洞池→11:01〜14善師野駅→11:20〜24犬山駅→12:00〜17金山駅→12:22
  矢場町駅→12:30自宅マンション着

※写真のアルファベットは、撮影した場所を示します。(地図参照)

◎雨上がりの翌日、鳩吹山(314m)と西山(340m)に再挑戦

 金曜日は夕方雨が上がるが、結構降った。翌日の天気予報は晴れ。では、足慣らしに10kmほどウォーキングに
行こうかと考えた。

早朝ふと外を見ると、朝焼けだ。

瞬間、山に行こうと決心して、早々に準備。

前回鳩吹山に行った際、道を間違えて、途中
から長距離歩いてしまったので、再挑戦だ。

前回と同じ電車に乗れば、色々と事前に調べる
必要も無し。

食料は無いが、前回も昼過ぎに帰り着いたし。
問題無し。

犬山行きの急行、空いてる。
(写真):マンションからの朝焼け
 電車で進むうち、昨日の雨がもやになってきた。

 犬山で逆方向に走る電車。

 すぐに霧の中を走るようになる。

 着いた可児川駅も霧の中。
 目指す鳩吹山は望めない。

 ひょっとすると標高を上げると霧の上に出るな・・・と、
 足を進める。

 前回通り、駅で降りた登山姿は1人だけだった。
(写真A):濃霧の可児川駅
登山口に着いたら、車が一杯だ。

間違いなく晴れているのに、太陽の影も
見られない。
こりゃ頂上も霧の中か・・・。

途中の道を展望台の有る、小天神方面に歩く。
見事に何も見えない。

標高70mから230mへ160m登った。

湿度が高く、汗がどんどん出て来る。

鳩吹山に岩場の出て来た道を登る。
ここらで徐々に明るくなってきた。
(写真B):霧の中を登る
 サーッと霧の中を抜け、一気に明るくなった。

 下りて来る人が写真を撮ってる。

 振り返ると雲海の上に山。
 頂上の指示盤で確認すると御嶽山だった。

 急いで登る。前回通り頂上手前の東屋には
 常連さん達が集う。

 頂上には、誰もいないよ。
(写真C):雲海の上に遠く御嶽山
そういえば、この先の方が眺めが良かった
気がした。
写真もそこそこに頂上を離れる。

西山方面への下り口から、しばし眺める。
御嶽山がきれいだ。

西山方面も雲がかかってきれい。

登って来るご夫婦が「3000m級の山に来た
みたいですね」と話しかけられる。

確かに、314mの山とは思えない。
(写真D:鳩吹山の頂上で
 西山方面も中腹まで雲海が押し寄せて
 きている。

 前回は北回りコースを進んだが、今回は
 西山の休憩舎に直進。

 傾斜が急になって振り返ると、鳩吹山に
 雲海が押し寄せるのが見えるので、しばし撮影。

 足元は岩場になってきた。
(写真E):名古屋駅のビル群が見える
西山の休憩舎は展望が望めないので、前回
行った展望台に行く。

また帰って来るので、西山は巻き道で進み、
栗栖川平遊歩道方面へ少し下ると展望台。
ここは良い。

麓は雲海で真っ白だ。

立って振り返ると、木曽川下流方面は、もう
雲海が消えている。

縦走コースに戻る際に、西山に寄り、下りたら
巻き道を使って縦走路に。
(写真F):展望台から木曽川を望む
 その後はすっかり晴れ上がった道を進む。

 やはり湿気が高く汗がひかない。

 前回下山してしまった石原登山口に着く。
 その前の道を登り善師野駅方面に進む。

 途中、犬山城に2時間の標識有り。
 これは、今度来よう。

 東海自然歩道を進み、池の脇にベンチが
 有ったので着替え。
(写真G):遠く伊吹山までも見える
飛騨木曽川国定公園「大洞池」と書いてあった。

後はのんびりと善師野駅に向かうのみ。

途中熊野神社が有って、石段が伸びて
いたが、どうせ再度来る筈と通過。

やっと線路が見えて来たと、思ったら
電車が通過した。
(写真H):大洞池
 善師野駅も無人駅。

 次の電車は、前回来た時に乗った電車と
 一緒だった。

 今度は善師野駅から継鹿尾山を越えて
 犬山城にでも行ってみようかと・・・。

 金山のダイエーで買い物をして、前回と
 全く同じ時間に帰って来る。

地図は後日掲載します。

むうさんの山Topへ 地域別の山Topへ 年度別Topへ ホームページトップへ